理解から共感をもたらすものとは?

2018年1月フィリピン(バギオ)、2月タイ(バンコク)、3月日本(仙台)

対話と学びあいの記録。

Photos:
Workshop #1, Baguio, January 2018
Workshop #2, Bangkok, February 2018

Report:
(日) 理解から共感をもたらすものとは?
(英) WHAT BRINGS US BEYOND UNDERSTANDING TO EMPATHY ?

おまけ。カエル博士(現・東京大学名誉教授)にピンポンで圧勝。

関連記事

  1. Starting All Over Again

  2. よりみち藝大座

  3. 農山村における地域創生と市民社会組織

  4. マレーシアで食いだおれ

  5. ミャンマー、ベトナム、タイ

  6. John Hulme

  7. ヤンゴン再訪

  8. 第10回東アジア市民社会フォーラム(East Asia Civil Society Forum)

  9. 多文化社会 -国際的な人の移動と多様性のあるコミュニティ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Author

えんたく(Entak)

PAGE TOP