新 移民時代

業務関連本。事例豊富。記者さんたちの面目躍如か。知識が大幅にアップデートできました。

現実と制度がいかに乖離しているかが改めてよく分かります(そもそも日本政府は「移民政策はとらない」と公言し、実質的にネグレクトしているわけですが)。
また、日本語教育や留学ビジネスの闇にも触れられており、元日本語教師としてはなかなか暗澹たる気分にさせられます。

一方で、地方ではそれぞれのニーズに合わせて興味深い試みがすでに始まっているようです。

関連記事

  1. 未来をつくる言葉

  2. ストロボ・エッジ

  3. 旅行に持ってく本10選

  4. 野の医者は笑う

  5. 身体知性

  6. 橋を架ける者たち

  7. 雨季の暇つぶし

  8. ザ・ファブル

  9. <写経シリーズ7> 彼らの時代は

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Author

えんたく(Entak)

PAGE TOP